【人気記事】Kindle Unlimitedの登録方法・使い方・始め方〜電子書籍が読み放題

Kindle Unlimited対象書籍の探し方(iPhone検索便利技)

Kindle Unlimited対象書籍の探し方(iPhone検索便利技)
タップできる目次

iPhoneでKindle Unlimited対象書籍を探すには?

Kindle Unlimited登録したのは良いけど、読みたい本はどうやって探したら良いの?
iPhoneの操作方法がわからなくて…

筆者

iPhoneの場合は、読書用のKindleアプリで簡単に検索できますよ。

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、月額980円でAmazonの電子書籍が読み放題になるコスパの良いサービスです。

iPhoneでKindle Unlimitedの対象書籍を探すときは、Kindle読書アプリ(無料)が便利です。

Amazonアプリでも書籍を探せますが、細かい検索ができないので、本を読むときに使うKindle読書アプリを使いましょう。

あわせて読みたい
Kindle無料アプリ比較~スマホやタブレットで電子書籍を読む方法 「Kindle(キンドル)」は、Amazonが提供する電子書籍サービスです。 専用端末だけでなく、スマートフォンやタブレットのアプリでも読書が楽しめます。 この記事では、それぞれのメリット・デメリットを説明します。

検索のコツ

キーワードで探すには?

探したい本のキーワードが決まっている場合は、キーワード検索を行います。

読み放題対象ではない本も表示されてしまうため、「フィルタ」を使うのがコツです。

iPhoneのKindle読書アプリを開き、一番下に表示されるカタログをタップします。

画面下の[カタログ]アイコンをタップする。

新しい本を検索のページが表示されます。このページでKindle Unlimited対象書籍を検索します。

検索窓をタップします。

最上段にある検索窓をタップする。

検索窓に、探したい本のキーワードを入力します。

検索窓にキーワードを入力する。

キーワードの候補の中から選んでタップすると、検索結果が表示されます。

この検索結果には、読み放題対象ではない本も含まれていますので、Kindle Unlimited対象書籍だけを表示させます。

右上のフィルタをタップします。

検索窓の下にある[フィルタ]をタップする。

フィルタの選択肢が表示されるので、Kindle Unlimitedをタップします。

フィルタの中から、[Kindle Unlimited]をタップする。

キーワードに該当したKindle Unlimited対象書籍が表示されるので、読みたい本をタップします。

キーワードに関連したKindle Unlimited対象書籍が一覧表示される。

本の詳細が表示されるので、読み放題で読むをタップして、ダウンロードします。

読みたい本をタップすると、本の詳細ページが開くので、[読み放題で読む]をタップする。

既に20冊ダウンロードしている場合は、返却の画面が表示されるので、読み終わった本を1冊選び、 返品して続ける ボタンをタップして操作を続けます。

(返却しても、対象書籍であれば改めて無料ダウンロードできます)

ジャンルで探すには?

特定のジャンルの本をまとめて探したい場合は、ジャンルごとに検索します。

iPhoneのKindle読書アプリを開き、一番下に表示されるカタログをタップします。

画面下の[カタログ]アイコンをタップする。

新しい本の検索のページが表示されるので、Kindle Unlimitedをタップします。

検索窓の下にある[Kindle Unlimited]をタップする。

Kindle Unlimited 読み放題のページが開きます。

Kindle Unlimited対象書籍がジャンル別に表示されていますので、下にスクロールします。

表示された「Kindle Unlimited 読み放題」のページを下にスクロールする。

それぞれのジャンルの右に表示されるをタップすると、そのジャンルの一覧が表示されます。

ジャンルのタイトルの横にある > アイコン。ここをタップすると、ジャンルごとの一覧が表示される。
ジャンルごとにKindle Unlimited対象書籍が表示される。

一覧の中に読みたい本が見つかったらタップします。

本の詳細が表示されるので、読み放題で読むをタップして、ダウンロードします。

読みたい本をタップすると、本の詳細ページが開くので、[読み放題で読む]をタップする。

既に220冊ダウンロードしている場合は、返却の画面が表示されるので、読み終わった本を1冊選び、 返品して続ける ボタンをタップして操作を続けます。

(返却しても、対象書籍であれば改めて無料ダウンロードできます)

iPhoneアプリで購入できるのは、Kindle Unlimited対象書籍だけ
Kindle Unlimitedの対象書籍はiPhoneのKindleアプリからダウンロードできますが、読み放題ではない通常の電子書籍を買うときは、ブラウザー(Safariなど)を使う必要があります。

ダウンロードした本を読むには?

一番下に表示されるライブラリをタップすると、自分の本が表示されます。

画面下の[ライブラリ]アイコンをタップすると、購読した本が表示される。

読みたい本をタップして、読書を楽しんでください。

意外と簡単ね!

筆者

Kindle Unlimitedの本を探すときは、「キーワード」または「ジャンル」で検索してみてください。
きっとお目当ての本が見つかりますよ。

Kindle Unlimited対象書籍の検索のコツ

キーワードで探す
  1. カタログをタップする。
  2. 検索窓をタップする。
  3. 探したい本のキーワードを入力する。
  4. フィルタ をタップ→Kindle Unlimitedをタップする。
  5. Kindle Unlimited対象書籍が表示される。
  6. 読みたい本をタップする。
ジャンルで探す
  1. カタログ をタップする。
  2. Kindle Unlimitedをタップする。
  3. 読みたいジャンルを探す(さらに探したいときは、ジャンルタイトルの右にあるをタップする)
  4. そのジャンルでKindle Unlimited対象になっている書籍の一覧が表示される。
  5. 読みたい本をタップする。

キーワードによる検索ジャンルによる検索」この2つの探し方を覚えておくと、Kindle Unlimitedがより快適に使えますよ。

筆者

お目当ての本を見つけて、充実した読書ライフを送ってください。

読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」とは?

「Kindle Unlimited」って、何?

筆者

Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」は、Amazonの読み放題サービスです。
幅広いラインアップ・手ごろな価格設定で人気のサービスです。

利用中は、対象書籍を何冊読んでも追加料金はかかりません

小説やビジネス書だけでなく、コミックや雑誌もラインアップされています。

定額で読み放題って良いわね!

筆者

たくさんの本を読みたい方や、幅広く情報を集めたい方に、ぴったりのサービスです。
新規に限り30日間無料でお試しできます。試しに使ってみてください。

詳しい始め方・使い方を別記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。

Kindle Unlimitedの登録方法・使い方

あわせて読みたい
【2023年版】Kindle Unlimitedの登録方法・使い方・始め方(解約方法も)〜電子書籍が読み放題 Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の登録方法・使用方法・解約方法を解説します。難しい作業は必要ありませんので、初めての方でも簡単です。 最初の30日間は無料で体験できます。 端末を選ばず使えるので、読書好きの方におすすめです。
Kindle Unlimited対象書籍の探し方(iPhone検索便利技)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

デジタルガジェット好きブロガー。
このサイトでは、筆者の体験を元に、テレワーク・リモートワークに役立つテクニックやガジェットなどを紹介します。

使用ガジェット・アイテム
デスク周り
スマホ・タブレット関連
カバンの中身

メディア掲載
月刊誌『GoodsPress』(徳間書店)2022年6月号「こだわりの秘密基地と作業捗る小さな書斎」

略歴
1975年生まれ。
島根県松江市を拠点に、WEBクリエイター・カメラマンとして活動。
公式サイト:Jungo Web

タップできる目次